人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic

Groovy takeing
by ko-tano
ICELANDia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
メモ帳
以前の記事
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


本当の仕事は難しいです!
弊社の仕事の核は、ビジネスオペレーションの受託だったり
営業マーケティング戦略上の課題に対する御提案だったり
解決策を一緒に考えるであったりすることです。

お客様とのコミュニケーションが良くなれば良くなるほど、

このサービスの提供だけでいいのだろうか?
このサービスの導入が解決の道具になるのだろうかと
思案することが少なくありません。

もちろん、我々のサービスやプロダクトだけお客様を完全に
成功へ導く(それぞれの目標に対する達成する)などと自惚れては
おりませんが、一助ではありたいと強く思っています。


だからこそ、仕上がりだけいいのか?

・制作において、カッコイイものを作った

或いは、テレマーケティングにおいて

・綺麗なレポートまで付けて納品できた

事が喜ばれているとは思っていません。




以前に問合せをいただいた案件で、テレマーケティング社内から
アウトソーシングしたいとの御要望をいただきました。

話は数回に渡りましが、結局、弊社はテレマーケティングの
受注はできませんでした、理由は

予算内でのクオリティを出せないと正直に話したからです。
儲からないから出来ないとお伝えしたのではありません

そもそも、数回の話中、その会社様の課題がテレマーケティング
では解決しないのではないか?と思ったからです。




全然乾いていない案件話につき、これ以上は書きませんが

結論からいいますと、別の仕事を受注する事が
できました、有り難いことです。

そして、そのテレマーケティングは、予算を浪費しただけになりました。

仕事の奥にある本質は、簡単に出てきてくれません。
# by ko-tano | 2013-06-12 20:47 | 仕事
話す側の洗練される時間
慣れない仕事もあります。

受ける側の仕事です。

取材を受ける、撮影を受ける、インタヴューを受ける

今日は、この受けるという仕事の話です。

ご縁をいただき聞き手もカメラマンも学生で構成されている

こころざし応援団
http://www.prdx.co.jp/ouendan/

の取材を受けました。




取材!そもそも日頃は、伺う側の聞き手です。
ですから、聞き手としてはいい仕事だと思っていました
自分たちだけ勉強できる、これはいい!機会だと。




では、受けた側のメリットは何でしょうか?


告知効果?
ネタ作り?


ま、それもあるでしょう

しかし、一番大きなメリットは、受けてみて初めて知りました。




自分を見ることができる!
あたりまえ過ぎて、自分は見落としていた事に
気付かせてくれる。

日頃の仕事中心の生活で24,5歳のころからの経歴を
思い返してみることもありませんし、その意味でも貴重な
時間になりました。

今宵瞬間だけ緩めて、一先ずよくがんばったな!と
褒めることにします。




話し手は、言葉を発する事で、洗練されていく。
取材される側にも大きな意味があることを知りました。
# by ko-tano | 2013-05-22 21:26 | 仕事
「俺たちはチームだ」
架空のドラマの話で、坂口憲二氏が演じる朝田龍太郎の
ポリシーですが、これはドラマに限った話ではありません。

我々にもチームがあります。

社内スタッフから協力会社パートナーまで誰が欠けても
チームは成り立ちません。



先日委託先にて、以下のお願をしました。

「配送の業者さんはドライバー一名なので、積荷を全員で
手伝って欲しい」
委託先の責任者は、それを受けてくれました、通常の対応と同様に!。

当日、配送会社の責任者から社に電話がありました
「こちらで受けた内容と違う、ドライバーが一人で積荷した。
それにより2倍以上の時間を使った」ざっと、こんな内容です。


委託先の責任者が対応を間違った事による事態ですが

しかし、この責任は、我々にあります。依頼に至るやり方が悪かった
のです、結果にフォーカスするのではなく、プロセスを重視しているから
おきたことだと反省しております。

任せきれていないともいえます。
あれをこうして、どれをこうして、となりがちな依頼では、こちらの
意図していることの本質も伝わりません。

この事態により改めて、自分たちの考えを理解してもらい、
浸透させていく難しさを学びましたが
幸いこれがチーム内で起きて、チーム内で解決し
これから大きなステップに変るリソースであることです。


さて、「俺たちはチームだ」とは随分、省略されいる気がします。

そこでさらに、解りやすく、解釈すると
「俺たちは、一人一人が信じあえる仲間であり、価値観を共有しているチームだ」
こんな具合がいいのではないでしょうか。

見えた課題!コミュニケーション強化!です。お酒と宴では解決できないのが
チームの本質だと思います。
# by ko-tano | 2013-05-14 20:43 | 仕事
13年目の春
皆様のおかげで、ザップは今年13年目に入ることができました。

色んなことを考えます、今年はミッションも新に!シンプルにいつでも
どこでも、一言で!自分達の価値観となる軸がぶれていないか!
自問と気付きの日々にしていこうと思います。

13年といえば、生まれた子供が中学生になる時です。
長い年月であると思います・・・

やっている事も少しずつ変化していますが、自分の思い描いた俯瞰
でのイメージには程遠く、この時まで気付かなかったのか?と
赤面する事なども多々ございますが・・・

ぶれずに毎日前進していこうと思っております。

いつもありがとうございます。
# by ko-tano | 2013-04-02 22:11 | 仕事
Pマークの更新、これで(3)になります。
先週金曜日は、プライバシーマークの更新前の現地審査でした。

第一回目の取得は、大変だった審査も、今回は有意義で、第三者としての
審査員の目線はより良いPMSに向けたアドバイスの意味合いが強く、改善に
向けた動きができると思いました。

審査員によっては、納得行かない・・・官的な指摘事項、いやいや重箱の隅を
つくような指摘もありますので、(第1回目がそうでしたが)受け入れ難いことも
ありましたが、それに比べたら180度違いました。

折角取得したPマークも、辞めてしまう企業も多いとききます、恐らくそれでは
本来の意味をなさい事から、審査が今後の運用にいい効果を与えたいと
団体時代が改善したと思われます。

何れにしろ大事な施策ですので、引き続き対応していきたいと思います。
# by ko-tano | 2013-03-18 19:17 | 仕事